当院の特徴・診療理念

地域の皆さまのお口の健康と美しさを守る歯科医院
当院の特徴
地域密着の歯科医院

曾祖父の代から現在の地で歯科医院を営んでいることもあり、地域にお住まいの患者さまがたくさん来院されます。
しかし、「近いから」「昔から通っているから」という理由で来院される患者さまだけでは、おそらくこれほど長く続けられなかったのではないかと思います。費用がかかる治療(自費診療)のみを患者さまに進めたり、一方的な診断をせず、しっかりとカウンセリングを行い、常に患者さまの身になって協力し合いながら治療を重ねてきたからだと自負しております。
「近いから」という理由がきっかけで来られた患者さまが、それからもずっと通っていただけるような、ていねいな診療を心掛けております。
特殊な入れ歯の作製

当院では、少し変わった入れ歯の作製も行っております。
残存歯を傷つけず、周囲の歯への負担を軽減した「スウィングウェッジアタッチメント」、強く噛むことができ、審美性にも優れた「コヌースデンチャー」などを始め、採用している歯科医院が少ない入れ歯も作ることができます。
これらの入れ歯は優れた機能を備える一方、非常に複雑で、作製には高い技術を要します。
話題性ではインプラントに押されがちな入れ歯ですが、インプラントと比べると安価であり、手術も必要ないなど、負けていない部分もたくさんあります。
こんな方法があるんだ、とまずは患者さまに知っていただき、そこから各治療の特徴や費用などを含めて検討していただくことが、本当に誠実な診療だと当院は考えております。
ホワイトニングコーディネーターの資格を持つ衛生士が在籍

当院の歯科衛生士は、「ホワイトニングコーディネーター」の資格を取得しております。
「ホワイトニングコーディネーター」とは、ホワイトニングに関する正しい知識を身につけており、かつ臨機応変に適切なアドバイスができると認められた資格です。
ホワイトニング治療の正しい手順・方法の厳守はもちろん、色や漂白の加減のアドバイスまで、患者さま一人ひとりに適したホワイトニング治療を提案することができます。ご不明な点などございましたら、歯科医、歯科衛生士にお話しください。どんな些細なことでもきちんと納得されるまで説明させていただきます。安心してご来院ください。
診療理念
今ある歯を長持ちさせる治療

治療した歯を、少しでも長く快適に使用していただくため、当院では「できるだけ削らない」「できるだけ抜かない」ということを大切に治療にあたっております。
余計な抜歯は行いませんし、抜歯を検討される方には本当に抜歯が必要なのかどうかのお話しをさせていただきます。
優れた機能性と審美性を合わせ持ったインプラントや入れ歯も開発されてはいますが、どんな精巧な技工物も、「天然歯」にはかないません。削除量の軽減により、歯はより自然に近い形で残ることになります。
せっかくの残存歯に、それ以上のトラブルを生じさせないためにも、治療した歯だけでなく、周囲の残存歯への悪影響を抑えた治療を心掛けております。
噛み合わせの変化を最小限に抑え、より快適で、より長持ちする治療を提供いたします。
患者さまの声を大切にするカウンセリング

当院では、患者さまのあらゆるご希望までを見逃さないよう、カウンセリングに力を入れております。
カウンセリング時のみに限らず、一つひとつの段階で、患者さまのお声に耳を傾け、不安に思ってらっしゃることや、納得いただけないようなことがあれば歯科医師はもちろん、衛生士や助手、技工士でも構いませんので、お声掛けください。できる限り、患者さまに適した治療を行わせていただきます。
院内設備紹介
歯科用CT

当院では院内に歯科用CTを設置しております。コンピュータを駆使した画像処理で、三次元的な断層写真の撮影が可能です。
一般的なレントゲン撮影では分からない痛みや症状の原因解明に役立ちます。インプラントや親知らずの抜歯の際に主に使用します。いつでも、迅速に撮影でき、治療に役立てます。
口腔内カメラ

また、リアルタイムで画像を確認できますので、患者さまに現在のお口の状態を知っていただく際にも役立ちます。
炭酸ガスレーザー

シェードパイロット

全自動高圧蒸気滅菌器

電動注射器

生体情報モニター
